おもてなしで成功するオペレーショナル・エクセレンス(その1)~OpExは究極のおもてなしサービス~
社内は困り事の宝庫 全社的なプロジェクトや業務改善をやっていると、社内のいたるところに課題があり、業務が効率的に進められなかったり、プロジェクトがうまく進まなかったりという場面に出くわします。 プロジェクトの進め方が分か…
2017.02.08 nanietsu0217
社内は困り事の宝庫 全社的なプロジェクトや業務改善をやっていると、社内のいたるところに課題があり、業務が効率的に進められなかったり、プロジェクトがうまく進まなかったりという場面に出くわします。 プロジェクトの進め方が分か…
2017.02.08 nanietsu0217
昨年末からベターっと開脚チャレンジはじめました。ジョギングする時に身体が硬いと身体に無理な負荷がかかるということで楽に走れる身体作りが目的です。元々、超身体が硬い私。立位体前屈では手が床につきません。ほぼ毎晩頑張ってます…
ブログのオーナー について.1969年生まれの50歳、会社員。自称「お困りごと解決士」。会社では多くの人がいろんな事に困っています。プロジェクトが進まない、トラブル対応で早急に対策をとらないといけない、業務効率をあげたい、新しいシステムを入れたい、売上をあげたい、コストダウンしたい、など。そんな時、必ず頼りになるのが私です(笑)
元々は核燃料のエンジニア。30歳を過ぎてから社内で様々なプロジェクトをリード、コーチングするプロジェクト屋になる。多くの人を巻き込みながらプロジェクトをリードすることが得意です。オペレーショナル・エクセレンス(Operational Excellence、略してOpEx)、プロジェクト・マネジメント(Project Management)、チェンジマネジメント(Change Management)のエキスパート。どうすれば皆さんのお困りごとを解決できるのか?日々学んでいることをまとめています!